手動運転装置付きのレンタカーを探してる人「手動運転装置付レンタカーを取扱う会社はあるの?。ちゃんとした手動運転装置なのか不安。健常者の方も運転出来るか知りたい…。」
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
- 手動運転装置付レンタカー専門店「タスクレンタカー」を解説
- タスクレンタカーの手動運転装置を解説
- 健常者が運転する際に注意すべき5つのこと
この記事を書いている僕は、福祉車両改造のアドバイザー歴6年ほど。
国内最大手の輸入車ディーラーの福祉車両コンサルタントも勤めていました。
現在は、手動運転装置&左アクセル付レンタカーの専門店「タスクレンタカー」を経営しています。
目次
手動運転装置付レンタカー専門店「タスクレンタカー」を解説
タスクレンタカーは、株式会社タスクが運営する手動運転装置&左アクセル付レンタカーの専門店です。
同社は、兵庫県を基点とし関西エリアで海外パーツを使った福祉車両の改造を手がけていましたが、お客様の「手動運転装置や左アクセルのレンタカーがあれば…」との要望をいただき、手動運転装置&左アクセル付レンタカーの専門店を立ち上げました。
タスクレンタカーの活用シーンまとめました。
- その1 事故や故障の損保代車
- その2 車検や修理時の代車
- その3 運転再開に向けた訓練
- その4 旅行や出張
◇その1 事故や故障の損保代車
突然の事故や故障で、急きょ代車が必要になった際に、相手(加害者)の保険会社や、あなたが加入している保険会社を通じて、レンタカーをご自宅または修理工場にお届けします。
もし、保険について詳しく聞きたい方は、お気軽にお問い合わせください。当社の保険資格をもつスタッフが丁寧にお答えします。
◇その2 車検や修理時の代車
車検や、ちょっとしたクルマの修理中に気軽にレンタルできます。あなたの必要な期間に合わせて1日単位でレンタルできるので、無駄がありません。
新車の納車待ちの期間でご利用される方もいるので、利用シーンはあなた次第です!
◇運転再開に向けた訓練
事故や病気で足が不自由になったが、大好きなクルマの運転を再開したい。そんな方にご利用いただいています。
「訓練センター」や「自動車教習所」とも連携しているので、安全に運転の練習がしたい、また運転が不安な方などのニーズに合わせてご紹介しています。
日常生活でレンタカーを使うことで、自分に合った運転補助装置や、乗り降りしやすいクルマを知ることができます。
◇その4 旅行や出張
自分が運転するレンタカーで旅行がしたい。そんな方におススメなサービスが「駅クル」です。
「駅クル」は、旅行先の新幹線駅まで手動運転装置付レンタカーをお届けします。現時点は、「新大阪駅」と「新神戸駅」に対応しています。
ビジネスの出張でご利用される方もいらっしゃいます。
タスクレンタカーの手動運転装置を解説
手動運転装置は下肢が不自由な方が、手だけで運転できる装置です。
手動運転装置はミクニライフ&オートのAPドライブを採用。レバーを引くとアクセル、押すとブレーキ操作が行えます。ウインカースイッチ、ホーンスイッチ、ブレーキロックスイッチの操作機能をグリップに配置しています。
健常者が運転する際に注意すべ5つのこと
タスクレンタカーの手動運転装置を取り付けtレンタカーは、下肢が不自由な身障者も健常者も運転できますが、次の5つのことに注意して運転してください。
1.手動運転装置は操作しない
健常者が運転する際は、手動運転装置(APドライブ)を使用せず、従来通り足でアクセル・ブレーキを操作して運転してください。
2.手動レバーを必ずロックして運転すること
健常者が運転する際に、誤って手動レバーを手前に引く、または急な上り坂でアクセルが吹けてクルマが暴走する危険があります。
それらの危険を防止するため、必ずレバーロックを掛けて運転してください。レバーロックの操作方法は、運転席ドアの室内側に貼ってあるシールをご覧ください。
3.ハンドル旋回ノブに注意すること
身障者ドライバーが右手だけでハンドルを操作するため、ハンドルに旋回ノブを装着しています。注意してハンドルの操作を行ってください。
4.ブレーキ操作で注意すること
手動運転装置でブレーキを操作するために、ブレーキペダル上部に金具(押し金具)が取り付けられています。ブレーキペダルを踏む際に、「押し金具」を一緒に踏んでしまうとブレーキが正常に効かない場合があります。
運手前に、必ずペダルの位置を確認し誤操作がないように注意してください。
5.駐車時に注意すること
手動レバーを押したまま駐車すると、ストップランプが点灯したままになり、バッテリー上がりの原因になります。
手動運転装置または左アクセル付きのレンタカーのことなら、国内唯一の専門店「タスクレンタカー」にお任せください。また、対応エリアやレンタル料金など、詳しくは当社ホームページをご確認ください。
Comments are closed