
株式会社タスク(本社:兵庫県美⽅郡、代表取締役:⽥村昌⼠、以下「タスク社」)とWHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑ CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、タスク社が運営する国内で唯⼀、⼿動運転装置や左アクセル付きの福祉⾞両レンタカー専⾨店「タスクレンタカー」において、折りたたんで⾞載可能な免許不要の近距離モビリティWHILL(ウィル)のレンタルサービスを2025年8⽉18⽇より開始することを発表いたします。⾜が不⾃由な⽅や歩⾏に困難を抱える⽅など向けに、レンタカーで出向いた⽬的地でもウィルに乗って動けるシームレスなサービスを⽤意することで、より⾃分らしく⾃由に移動や旅⾏を楽しめるモビリティ体験を提案いたします。先⾏予約は7⽉25⽇より受付開始いたします。
「⾃分で運転したい」気持ちに寄り添うタスクレンタカーでは⽇本で唯⼀、両⾜が不⾃由な⽅や右⾜(右半⾝)に障害がある⽅、ご⾼齢の⽅なども安⼼して運転いただけるよう、⼿動運転装置や左アクセル付きの⾞両を豊富に取りそろえています。⾼齢化や多様化の加速に伴う社会の変化や、昨今のユニバーサルツーリズム機運の⾼まりなどを受け、「⾃由に出かけたい」「家族と⼀緒にもっと遠出したい」といった移動へのニーズも⼀層⾼まる中、レンタカーを降りた後も快適に移動していただけるよう、移動スタイルの選択肢を拡充する⼀環として、この度ウィルのレンタルサービスを開始するに⾄りました。
採⽤モデルはコンパクトに折りたためて⾞載や持ち運びがしやすい「WHILL Model F」で、徒歩と同じペースで⾛⾏することが可能です。シンプルながら洗練されたデザインも特徴で、さまざまな観光スポットの景観にも馴染みます。誰もが気軽に乗ることができるウィルを、レンタカーを降りた後の⽬的地で活⽤することで、⾃⾝のペースで⾃由かつゆっくりと移動したり、ご家族や同⾏者と⼀緒にその場でのひとときを過ごしたり、⼼ゆくまで快適に満喫いただけたりするひとときを演出します。
タスク社とWHILL社は引き続き密に連携しながら、障害の有無や年齢などに関わらず、あらゆる⼈が当たり前にどこへでも快適に移動できるモビリティ社会の実現に向けて取り組んでまいります。
タスクレンタカー ウィルのレンタルサービス 概要
- サービス開始日:2025年8月18日(月) ※先行予約受付は7月25日(金)より開始
- 提供モデル:折りたためるモビリティ「WHILL Model F」
- 料金:タスクレンタカーのサービス「楽ドラ」とセット予約で無料
- 利用方法:「楽ドラ」とセットでフォームより事前予約。ウィルのレンタルをご希望の方は予約フォーム内「ウィルのレンタルを希望」へチェックを入れてください。 フォーム:https://form.os7.biz/f/11e411f1/「楽ドラ」はご指定の場所にレンタカーをお届け&引取りをします。ウィルはレンタカーに車載の上、お届け。
- 利用条件:体重115㎏以下、着座時に足おきに足がつく、操作に必要な注意力などを備えている 等
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
本サービスについて詳しく: https://task-rentacar.com/01service/01raku.html
■ウィルについて
ウィルは免許不要で歩⾏領域を⾛⾏できる近距離モビリティです。
うちModel Fは軽量化を実現した折りたためるモデルで、
⾞載や持ち運びがしやすいのが特徴です。
製品について:https://whill.inc/jp/model-f

画像:WHILL社より引用
■WHILLモビリティサービスについて
安⼼安全設計の近距離モビリティを施設内外に導⼊できる法⼈向けサービスです。保険/メンテナンス・機体管理システムをパッケージ化することで、運営者様の導⼊負担を軽減するとともに、導⼊先の環境にも柔軟に対応した体制を整えています。導⼊法⼈側は安⼼快適に機体管理や安定運⽤ができ、お客様の滞在体験を向上できます。
詳細:https://whill.inc/jp/mobility-service/how-it-works/onsite-fleet-service
フォームでの問い合わせ:https://whill.inc/jp/mobility-service/contact
<タスク社について>
タスク社は、2005年1⽉に創業し、「モビリティに新たな価値を+(プラス)」をミッションとして、兵
庫から関東・東海・北陸・近畿・中国・四国へと提供エリアを拡⼤しています。主な事業は、下肢が不⾃由
な⽅もご⾃⾝で運転できる⼿動運転装置・左アクセル付きのレンタカーを提供する、国内でも数少ないサー
ビスです。主に事故や故障時の代⾞としてご利⽤いただいているほか、「⾏ける場所から、⾏きたい場所
へ」をコンセプトに、誰もが気軽に旅⾏などを楽しめるレンタルサービス「楽ドラ」も展開。さらに「もう
⼀度運転したい」という願いを叶えるため、同様の装置を備えた中古⾞をリーズナブルな価格で販売する事
業も柱とし、すべての⼈の⾃由な移動の選択肢を広げる社会を⽬指します。
公式HP:https://task-rentacar.com
<WHILL社について>
WHILL社は、2012年5⽉に⽇本で創業し、「すべての⼈の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、約30の国と地域で近距離移動のプロダクトとサービスを展開しています。主な事業は、⾼いデザイン性や操作性などが特徴の近距離モビリティ ウィルの開発・販売、およびウィルを活⽤して気軽な移動体験を提供するモビリティサービス(法⼈レンタル/⾃動運転)です。WHILL社は2事業を柱に、近距離の中でも、他の移動⼿段では⾏けなかった、歩⾏領域(歩道・屋内外)の移動をカバーすることで、誰もがどんな場所にもつながる世界を構築します。
公式HP:https://whill.inc/jp/
Comments are closed