車に貼られているステッカーの意味知ってますか?第2回「クローバーマーク」

クローバーマーク🍀車に貼られているの見たことありますか?クローバーと言えば四つ葉のクローバーを探しに行って見つけると幸せを運ぶとか、願いが叶うとか聞いたことがあるのですが・・・。

第1回で紹介した車いすマークに比べて、見る機会や回数は少ないかもしれません。福祉車両レンタカーを取り扱う当社ではすべてのレンタカーにクローバーマークを貼っています。ここで働くようになるまで知らなかったクローバーマークの意味。こんな意味があったのか!と車を運転する人にはぜひ知っておいてほしい!という内容もありましたので、簡単にまとめてみました。

✓本記事の内容

  • クローバーマークの意味
  • クローバーマーク(身体障害者標識)の表示義務
  • 他の運転者の遵守事項
  • クローバーマークの購入方法
  • 身体障害者標識についてまとめ

この記事を書いている私は、福祉車両レンタカーを取り扱っている店舗で車両のメンテナンス・クリーニングを3年続けています。

車に貼られているステッカーの意味知ってますか?第2回「クローバーマーク」

クローバーマークの意味

クローバーマークは四つ葉マークと呼ばれることも多いのですが、正式名称は身体障害者標識といいます。

身体障害者標識を車に貼っている人は、肢体不自由であることを理由に当該免許に条件を付されている方が対象になります。対象車両は普通自動車・軽自動車となります。

このことから分かるように、クローバーマーク(身体障害者標識)を車につけている人は、肢体不自由な方が運転している車だということが分かりますね!

表示位置は、地上0.4メートル以上1.2メートル以下の見やすい場所で車体の前面と後面の両方に表示すると決められているようです。(警視庁サイト参照)

クローバーマーク(身体障害者標識)の表示義務

クローバーマークが貼られていると肢体不自由な方が運転している車だということが分かったと思うのですが、これを知ると必ず貼らないといけないものなのだろうと思いますが、実は表示義務などはありません。

なので警視庁のサイトに「表示するように努めてください。罰則等はありません。」と明記されています。

ちなみに今回紹介はありませんが、表示義務のあるステッカーは、車を運転している方なら誰もが貼ったことのある初心者マークと、これはあまり見る機会の少ない聴覚障害者マーク(蝶々のマーク)です。これも警視庁のサイトに説明があります。

他の運転者の遵守事項

道路交通法違反が適用される場合がある?!

クローバーマークが貼られている車に幅寄せや割り込み(危険防止のためやむを得ない場合を除き)などを行った場合は道路交通法違反が適用されます。

2022年1月現在は以下のような罰則があります。

・行政処分点数1点

・反則金

 大型車(中型車、準中型車含む) 7,000円

 普通車・二輪車 6,000円

 小型特殊 5,000円

表示がある車ない車関係ないですが、こういうことを知っておくことで、急いでいたりイライラしてしまっている事があった時の危ない運転などのブレーキになるかもしれませんね。私も安全運転心がけます!

クローバーマーク購入方法

クローバーマークを購入するには、もちろんネットでも買えますし、カー用品店(店舗により取扱のない所もあります)、運転免許試験場内の売店などでも販売しています。

種類は、ステッカータイプ吸盤タイプマグネットタイプなどがありますが、マグネットタイプは長期間車に付けているとボディの塗装面を痛めてしまうので、気になる方はあまりおすすめしません。

身体障害者標識のまとめ

・正式名称は身体障害者標識

・肢体不自由で当該免許に条件を付されている方が対象

・表示義務はなく、罰則などもない

・道路交通法違反が適用される場合があり、罰則がある

・ネット、カー用品店、運転免許試験場内の売店などで購入可能で、ステッカー、吸盤、マグネットタイプがある。

クローバーマークの意味分かっていただけましたでしょうか?あまり見かけることの少ないマークですが、車を普段から運転する私としては知っておかないといけない知識ですね。こういう小さなことから、幅寄せや割り込み、あおり運転などの危険運転が減っていけばなと思っています!

株式会社タスクでは、下肢障害のある方が運転することのできる、手動運転装置や左アクセルなどがついている特殊車両のレンタカーを取り扱っています!気になる方は是非当サイトをご覧ください。

手動運転装置&左アクセル付きレンタカー専門店

株式会社タスク https://task-rentacar.com/

Comments are closed